【自己紹介】元ITコンサル→教育者の道へ《読みもの》
2024年10月28日
こんにちは!
Free+ International School [FIS]の青沼弥幸(Miyuki Aonuma)と申します。
小学6年生の息子と小学3年生の娘を育てる母親でもあります。
FIS Festa 2024 開催!《11/9(土)〜10(日)》
2024年10月24日
【千葉県船橋フリースクール文化祭開催!】
Free+ International School [FIS] の子供たちが、企画から運営まで、すべててを行う、
FISの文化祭♪FIS Festaのご案内です♪
子どもの自己実現を支える5つの力《読みもの》
2024年10月23日
子どもが自分らしく成長し、可能性を広げていく姿を見るのは、親として何よりの喜びではないでしょうか。
しかし、現代の社会は変化が激しく、どんな環境でも柔軟に対応できる力を身につけるためには、ただ知識を学ぶだけでは十分ではありません。
安心感・感覚・感情・社会性を育むFISのミッション【幼少編】《読みもの》
2024年10月1日
子どもにどんな子に育ってほしいですか?
・怖がらずに挑戦できる子になってほしい
・しっかりと自分の意見をもって考えられる子になってほしい
・感情豊かな子になってほしい
・コミュニケーション力が高い子になってほしい
子どもが本来持っている力を最大限引き出していく《読みもの》
2024年9月30日
・うちの子は何が得意なのだろう
・子どもの個性を伸ばしたい
・子どもの可能性を潰したくない
我が子の未来を願って、子どもの可能性を伸ばしてあげたいと思う親御さんは多いでしょう。
子どもと家族の信頼関係が育む成長【幼少編】《読みもの》
2024年9月12日
「この子には幸せになってほしい。そのためにいい教育を受けさせたい。」
親であれば、一度は考えたことがあるはずです。しかし、どのような教育が子どもの幸せにつながるのか、答えをもつ人は少ないでしょうか。
子どもの自立を育む家の秘密セミナー開催!! 《9/21(土)21:00〜》
2024年9月12日
9/21(土)21:00〜
住むだけで子どもが勝手に自立する家!?
子どもの自立を育む家の秘密無料セミナー開催!!